JE1QMS

アマチュア無線局 JE1QMS です。1972年3月30日、50MHz A3 1W, TR-1200で開局。
14MHz JT65 で22年ぶりに復活後、CW練習や移動運用、自作ダイポール室内アンテナ、ウクレレQRL/ピアノQSY、マンションからJT65/FT8・・・を経て、栃木県で再開準備中。(^◇^)

2010年09月

過去の無線遍歴など

最初なので、開局以来の歴史などを書いてみる。

1972.3.30 JE1QMS 開局。QTHは東京都港区。
TRIO TR-1200 に、15mh(後で考えると実際は10mh位)の4エレ八木で、50MHz帯 A3/F3,1Wで開始。

1972-74位までは活発にオンエアしたものの、1975位から徐々に低迷。

----でも国家試験は受けて、2アマまでは取る。確か電信級のときは、送信試験までしっかりあった。試験場に紙テープ鑽孔機があったのを鮮明に覚えてますよ。
まあ最初は楽しかったけれど、ローカル局のほとんどが2~3年上の人でかつ21MHzメインの社会だったので、50-52.5のハンディだけではかなり制約がきつかった記憶がありますね~。
それを、2008年5月に曲にしたのが「哀愁のTR-1200」。

--

1982.8月位に、IC-720A 50W改造機でHF、TR-9000Gで144開始。
はじめてCWにも出てみる。奇しくもその初CWが、電通大コンテスト第一回だったという。21, 144のSSBでしばらく復活。
1985.11月、さらにIC-551も加わって、50MHzもSSBで復活。
1987.7月、TR-9000GからUTV-1200/UTV-2400を介して、
1200,2400MHzにもオンエア開始・・・したものの、ほとんどその後交信できずかなりおカネのムダモードに。。。。゜(´Д`)゜。

しかし・・・1982年以降は学生ではなくて社会人だったので、あまり頻繁には無線はできなかった。要するに開局10周年で復活を計ったものの、断続的にやってその後6年でついに息絶えるという。

そして、1988.11.26 を最後に、長い長いQRT期間に入る。


・・・・・・・・・・


2003年頃、IC-720A で、PSK-31の受信実験成功。しかし送信は一回もせずに終わる。この頃はQTHは東京都町田市。

その後もずっとQRT。


-----


2009.6月、2アマを持っていればモールスの試験免除で1アマが取れるようになったのをはじめて知って、急に1アマを取る気になる。

2009.12月、1アマ国試受験して合格。

2010.6月、なぜかモールス免除で1アマを取ってから、急に和文モールスを覚える気になって練習開始。

2010.9月、CW送受信訓練は継続しているものの、とても悪いロケーションの中、実際にHF-CWをターゲットにオンエア復活に向けて画策中。A1 Club にも入会する。

         という感じですよ。はたしてどうなることやら。

はじめて書きます

今までここでいろいろ書いてましたが、今後無線がいよいよ具体的に復活する可能性が出てきたので、それに備えてこちらに書こうかと思います。

哀愁のTR-1200

リズムがCWで、ホワイト・ノイズが「MIK」ベースが「U」、歌メロが「CQ」、シンセソロが「VVV DE JA1IGY」ですよ。w
ウクレレ/ピアノで
    QRL/QSY

ピアノはこちらです。
最新コメント
QRコード
QRコード
記事検索
  • ライブドアブログ