JE1QMS

アマチュア無線局 JE1QMS です。1972年3月30日、50MHz A3 1W, TR-1200で開局。
14MHz JT65 で22年ぶりに復活後、CW練習や移動運用、自作ダイポール室内アンテナ、ウクレレQRL/ピアノQSY、マンションからJT65/FT8・・・を経て、栃木県で再開準備中。(^◇^)

FT8

初めてFT8を運用

FT8初
というわけで、ようやく初めてFT8を運用してみましたよ。
先日JT65をやった同じ7MHz帯です。最初に1局、JT65で交信してからモードをFT8に変更。

う~ん。15秒周期だと、忙しいですけど、スピーディーに進んでいいですね。あと、WSJT-Xで有名らしい?全自動モード。これも最初は戸惑ったけど、一旦慣れると便利。いまだにログ記入は手でやってるので、そっちのほうが面倒。むしろ、紙に手書きでメモを書いておいて、あとでゆっくりと、家に帰ってからデスクトップPCで入れたほうがいい感じ。・・・ノートPCで、しかも狭いところで入れるのは疲れるので。

普段、JT65だと、1局交信すればいいほう・・・だったんですが、今回FT8は初めてなのに5局と交信。単純計算で能率?は5倍。(^^♪

まあ仕事じゃないからそれはどうでもいいけど・・・あとアワードハンターでもないし。

ログ記入が疲れるので要改善なところ以外は順調だったですね~

FT8審査終了(^^)/

FT8_OK
おお、このように、昨日審査終了したことを確認。
これでいつでもFT8の電波を出せる・・・ことになったものの、なかなか忙しくて常置場所に行く時間が無いという罠www

まあ、ゆる~~い趣味なんで、それでいいんですけどね。

FT8を調べてみる

ずっと細々とJT65をやってたのですが、どこのバンドを聞いてもこちらではJT9の信号は確認できず。
で、最近(とはいっても無線自体ほとんどやる時間が無いのでたま~~にだが・・・)ワッチしてみると、局数が多い7MHz帯あたりでは、変な信号が結構入る。
ちょっと調べると、FT8なんですね~ 今頃知ったよw。
手持ちのWSJT-Xはバージョンが古くて対応していないので、v1.9.1を入れて、受信してみた。こんな感じ。
WSJT_v191
アクティビティ的には、こちらの環境では、JT65とFT8がほぼ互角な局数、JT9はゼロ。たまにRTTYが入ってくる感覚。まあ、ロケーションとアンテナが、普通の局長さんよりもずっと悪い!のが大前提ですよ。今さら書くまでもないけど。w

ググってみると、FT8は、今の免許そのままでは出せなくて、なんか申請?届出?が必要みたいですね。相変わらずまだ包括免許になってないのね~。さすが、世界に取り残されたガラパゴス日本国。なんかどんな分野でも日本国のデフォになってるよねこういうの。ムセンなんかある意味どうでもいいけどwww、他の分野がそれでは本当にヤバいと思うけど・・・まあこのブログでは関係ないので省略~。

ちょっと調べて対応してみますかね。時代に取り残されると、またまた、交信してくださる相手の局長さんがゼロになってしまう・・・ので。

哀愁のTR-1200

リズムがCWで、ホワイト・ノイズが「MIK」ベースが「U」、歌メロが「CQ」、シンセソロが「VVV DE JA1IGY」ですよ。w
ウクレレ/ピアノで
    QRL/QSY

ピアノはこちらです。
最新コメント
QRコード
QRコード
記事検索
  • ライブドアブログ